
当時三条市のフィットネスクラブでインストラクターをしていたMAKiと、そこに通い始めたメンバーとの出会い━
ここからチーム結成への道が始まります。
最初はダイエット目的で始めたダンス・・・
それがだんだん「もっとうまくなりたい!」と思うようになり、OGマスミ・saoriの働きかけにより、MAKiを講師として迎えてのダンスサークルを発足しました。

しかし活動を続けていく中、一身上の都合により、MAKiはDance活動を休止。
メンバーだけでの練習を続けていくことになり、練習内容を書き留めておくためにノートを作り、メンバーで順番にまわして書くことにしました。
このノートに付けたタイトルが 『Sis.MAKi dance Act』。 最初はメンバーが勝手に考えて付けた名前だったんです(笑)
数ヵ月後、MAKiが復帰。そのノートをMAKiに見せると・・・「それでいこう!」って。
この時からサークル名が正式にSis.MAKi dance Actになり、MAKiがこのチームの代表に。
2007年10月 「Sis.MAKi danceAct」 結成!!

ここから Sis.MAKi dance Act としての活動が始まります。
2007年 4月 ゴスペルフェスティバル 出演(正式発足前)
7月 燕舞祭 出場(正式発足前)
2008年 3月 studio f オープニングイベント 出演
6月 「 Style vol.1 」 主催
7月 燕舞祭 出演
8月 D.D.T 出演
湘南ダンスコンテスト 出場
11月 県央フェスティバル 出演
12月 「みんなで大発表会 vol.1」 主催
Sis.MAKi dance Act のレッスン日は毎週火曜日(三条)と金曜日(新潟)。
曜日によってレッスン場所が違うため、集まるメンバーも少し違うので、金曜日に新潟でレッスンをしているメンバーを中心に新たにチーム名を付けることに!
2009年 1月 「anne」 結成!!

anne の結成により、三条中心のチームをSMdA、新潟中心のチームがanne、
両チーム合わせてSis.MAKi dance Actとなりました。
(SMdA ☆、anne ◎)
2009年 3月 ☆ studio f 1周年イベント 出演
7月 ☆ 燕舞祭 出場
◎ LOVE COLLECTION 出演
8月 ☆ 三条夏祭り夜店市ダンスライブ 出演
10月 ◎ JINBO presents 出演
12月 ☆ d place 出演
2010年 2月 ☆ d place 出演
◎ UTAGE 出演
4月 ☆ studio f 2周年イベント 出演
☆ 骨髄バンクイベント 出演
7月 ◎ 燕舞祭 出演
8月 ☆◎ Diamond 出演
9月 ◎ にいがたどう??祭り 出演
10月 ☆◎ 「みんなで大発表会 vol.2」 主催


12月 ☆ スタジオ NEON オープニングイベント 出演
☆ jewel Xmasイベント 出演
2011年 4月 ☆◎ 「みんなで大発表会プレゼンツ東日本大震災チャリティー公演〜みんなでみんなのために〜」 主催
5月 ☆ studio f 3周年イベント 出演
12月 ☆◎ 第一回単独公演 「The museum」 主催

2012年 4月 ☆◎ JUNGLE BOOGIE 出演
5月 ☆◎ studio f 4周年イベント 出演

6月 ☆◎ SHAFT in BUNSUI 出演
2013年 4月 ☆◎ studio f 5周年イベント 出演

7月 ☆◎ 第二回単独公演 「楚の雨 ひなげしの詩」 主催
夢に向かって、Sis.MAKi dance Actはまだまだ走り続けます!!!
| - | - | - |